プログラミングスクールの無料体験を受けてみたいな。無料体験ができるおすすめのプログラミングスクールはどこだろう?無料カウンセリングもあるみたいだけど、どっちが良いんだろう?
本記事では上記の疑問に答えます。
早速結論から言うと、無料体験や無料カウンセリングを試せるおすすめプログラミングスクールは以下の通りです。
無料体験・無料カウンセリングができるプログラミングスクール7つ
プログラミングスクール | おすすめな人 | 無料体験 | 無料カウンセリング |
1. TechAcademy | オンラインでプログラミング習得したい人 | ⇨無料体験はこちら | ⇨無料相談はこちら |
2. テックキャンプ プログラミング教養 | プログラミングやデザインなど幅広く学びたい人 | ⇨無料体験はこちら | ⇨無料相談はこちら |
3. GEEK JOB | 無料でプログラミングを学び、就職したい人 | ||
4. 侍エンジニア塾 | オンラインでプログラミングを習得したい人 | ⇨無料体験はこちら | ⇨無料相談はこちら |
5. CodeCamp | オンラインでプログラミング習得したい人 | ⇨無料体験はこちら![]() | – |
6. テックキャンプ エンジニア転職 | 高年収でエンジニアになりたい人 or 30歳以上の人 | – | ⇨無料相談はこちら |
7. DMM WEBCAMP | 確実に転職したい人 | – | ⇨無料相談はこちら |
上記の通りです。百聞は一見にしかず、上記の中から気になるところを試してみることがおすすめです。
本記事では、上記7つのプログラミングスクールの特徴や、無料体験を通じて得られることを、ポイントを絞って解説します。
これを書いている僕は、未経験からプログラミングスクール「TechAcademy」を受講してスキルを習得。現在は個人でプログラミングスキルを使って稼いでいます。
本受講だけでなく、受講を検討していたときは、実際にプログラミングスクールの無料体験も複数利用しました。
そのような経験から、プログラミングスクールと無料体験についてご紹介します。
Contents
プログラミングスクールの無料体験と無料カウンセリングの違い
まずはプログラミングスクールの無料体験とカウンセリングの違いを簡単に解説します。
無料体験で得られること
- プログラミングを勉強するイメージが湧く
- 各スクールのカリキュラムやシステムを無料で使うことで、リアルな受講イメージを持つことができる
無料体験を通じて得られることは上記の通りです。
ほとんどのプログラミングスクールの無料体験では、PCを使い、実際にプログラミングに触れます。
そのため、これまでプログラミングをやったことがない方であれば、プログラミングがどんなものなのか、リアルなイメージを持つことができます。
また、各スクールによって利用するシステムやカリキュラムも異なります。実際に各スクール間で比較をすることで、どのスクールであれば無理なく続けられそうか、具体的なイメージを持つこともできます。
これが「無料体験」を通じて得られることです。
無料カウンセリングで得られること
- キャリアに対するアドバイスをもらえる
- 具体的な就職先、スクール卒業後の年収や働き方を、深く知ることができる
無料カウンセリングで得られることは上記の通りです。
無料カウンセリングでは、プログラミングスクールを受講した後の「未来」について、より深く知ることができます。
卒業後にどんな会社に就職できそうか、年収や働き方はどうなりそうか、あなたの経歴を見た上で、的確なアドバイスをくれるからです。
ネットで情報を見ていると、「30代だとエンジニアはきつい」とか、いろんな情報がありますよね。
ここで覚えておくべきことは、ネットの情報はあくまで一般論であり、誰にも当てはまることではないことです。
むしろ、ネットは間違っている情報も多いです。例えば、30代でもエンジニアになっている人はたくさんいます。
あなたの経歴に応じて、目指せる未来や年収、働き方も変わります。
だからこそ、無料カウンセリングを通じて、あなた自身がどのような未来を実現できそうか、その可能性を知ることはとても、とても重要です。可能性を知らない限りは、どんな未来も実現できないからです。
このように、無料体験と無料カウンセリングは得られるものが異なります。
どちらも共通する点は「プログラミングスクールを選ぶ上では、無料体験もカウンセリングも重要な意味を持つ」ということです。
プログラミングスクールによってカラーもわかれるからこそ、複数の無料体験やカウンセリングを通じ、比較することが必要ですね。
プログラミングスクールの無料体験おすすめ7社
- TechAcademy(無料体験・無料カウンセリング)
- テックキャンプ プログラミング教養(無料体験・無料カウンセリング)
- GEEK JOB(無料体験・無料カウンセリング)
- 侍エンジニア塾(無料体験・無料カウンセリング)
- CodeCamp(無料体験のみ)
- テックキャンプ エンジニア転職(無料カウンセリングのみ)
- DMM WEBCAMP(無料カウンセリング)
冒頭の通り、上記の7つおすすめのプログラミングスクールです。
それぞれのスクールの特徴と、無料体験・カウンセリングの内容をご紹介します。
1. TechAcademy(無料体験・無料カウンセリング)
言語 | Ruby、Java、PHPなど。 |
期間 | 最短4週間 |
価格 | 4週間で174,900円 |
受講スタイル | オンライン型(Web受講) |
備考なし | 無し |
TechAcademyはオンライン型プログラミングスクールの大手の1社です。僕も本受講しましたが、短期間で実践スキルが身につきました。実体験からも特におすすめしているプログラミングスクールです。
TechAcademyの特徴
- オンラインスクールとして最高峰の環境
- 実力派の現役エンジニアが講師
- 手を動かす実践型カリキュラムで実力が身につく
TechAcademyはオンラインカリキュラムを自主的に進めていきます。
わからないことは都度出てきますが、その際は現役エンジニアにテキストチャットとビデオチャットを使い、質問しながら無理なく学習をすることができます。
僕も受講していたときは、オンラインでも全くストレスなく学習することができました。
プログラミングの基本からオリジナルサービス開発など、基礎から実践まで身につくカリキュラムです。
無料体験の内容
- 7日間無料でプログラミング体験ができる
- オンライン教材の閲覧・体験
- ビデオメンタリング体験
- チャットサポート
- 課題レビュー
⇨TechAcademy無料体験はこちら【7日間オンラインでプログラミング学習】
無料カウンセリングの内容
- 現役エンジニアによるキャリアカウンセリング(現役エンジニアが相談に乗ってくれるところはあまりないので貴重)
⇨TechAcademy無料カウンセリングはこちら【現役エンジニアによるキャリアアドバイスが無料】
いますぐ登録したい方はこちら👇【自宅からオンラインで無料体験可能!】
2. テックキャンプ プログラミング教養(無料体験・無料カウンセリング)
言語 | Ruby、AI、Wevデザインなど(定額学び放題!) |
期間 | 1ヶ月〜 |
価格 | 月額21,780円+入会金217,800円 |
受講スタイル | オフライン(東京・名古屋・大阪) |
備考 | なし |
テックキャンプ プログラミング教養はプログラミングスクールの中でも人気のスクールです。
テックキャンプ プログラミング教養の特徴
- 月額制で複数のコースが学び放題
- 初心者向けのわかりやすいカリキュラム
テックキャンプは月額制で複数のコースが学び放題です。
- Webサービス開発
- オリジナルサービス開発
- AI入門
- Aiアプリ開発
- デザイン
これらのコースを同じ金額で全て学ぶことができます。また、カリキュラムもわかりやすく、プログラミングスクールの中でも特に初心者向きでです。
がっつりエンジニアとして稼げるようになるスクールではないですが、プログラミングを教養として、まず学んでみたい方におすすめなスクールです。
無料説明会の内容
- 全国いつでもどこでも閲覧可能
- エンジニアの将来性がわかる
- テックキャンプで得られることがわかる
いますぐ登録したい方はこちら👇【無料説明会を実施中!】
3. GEEK JOB(無料体験・無料カウンセリング)
プログラマーコース | インフラエンジニアコース | |
言語 | Java、PHP、Rubyいずれか一つ | Java、PHP、Rubyいずれか一つ |
期間 | 1ヶ月〜3ヶ月 | 1ヶ月〜3ヶ月 |
価格 | 無料 | 無料 |
受講スタイル | オフライン型(東京) | オフライン型(東京) |
備考 | 30歳未満で東京の校舎に通える人限定 | 30歳未満で東京の校舎に通える人限定 |
GEEK JOBはプログラミング学習と就職支援がセットになったプログラミングスクールです。
GEEK JOBの特徴
- 無料でプログラミングを学び、就職まで目指せる
- 最短22日でエンジニアに
- 母体が転職エージェントであり、就職に特に強みあり
無料体験の特徴
- プログラミング体験ができる
- 現役エンジニアに質問し放題
無料カウンセリングの特徴
- 転職のプロからキャリアカウンセリングを受けられる
- GEEK JOB経由の就職先や年収、働き方を知ることができる
いますぐ登録したい方はこちら👇【完全無料でプログラマーになれる】
4. 侍エンジニア塾(無料体験・無料カウンセリング)
言語 | PHPなど(オーダーメイドカリキュラム) |
期間 | 最短4週間〜 |
価格 | 4週間で140,800円 |
受講スタイル | オンライン型 |
備考 | 無し |
侍エンジニア塾はオンライン型のプログラミングスクールです。
侍エンジニア塾の特徴
- オンラインでプログラミング習得できる
- マンツーマンで挫折することなくプログラミングが学べる
- カリキュラムもあなたの実現したい未来に合わせてオーダーメイド
無料体験・カウンセリングの特徴
- キャリア相談とプログラミング体験をセットで受けることが可能
- Amazonギフト券を2,000円(入塾すれば5,000円)もらえる
- 独自の学習メソッドをまとめた資料をもらえる
いますぐ登録したい方はこちら👇【自宅からオンラインで無料カウンセリング可能!】
5. CodeCamp(無料体験のみ)
言語 | PHP、Ruby、Javaなど。 |
期間 | 最短4週間 |
価格 | 8週間で195,800円 |
受講スタイル | オンライン型 |
備考 | 無し |
CodeCampはオンライン型のプログラミングスクールです。
CodeCampの特徴
- 完全オンラインで実践スキルを習得できる
- 実力派の現役エンジニアから技術を学べる
無料体験の特徴
- プログラミングの効率的な学び方を知ることができる
- 本受講の際に使える「割引クーポン1万円」をもらえる
いますぐ登録したい方はこちら👇【自宅からオンラインで無料体験可能!】
6. テックキャンプ エンジニア転職(無料カウンセリングのみ)
言語 | Ruby、HTML、CSSなど |
期間 | 10週間、6ヶ月、4ヶ月 |
価格 | 657,800円転職できなければ全額返金保証あり |
受講スタイル | 教室型 + オンライン型 |
備考 | 30歳を超えても利用可能! |
テックキャンプ エンジニア転職は、未経験からエンジニアを目指すなら外せないプログラミングスクールです。
テックキャンプ エンジニア転職の特徴
- 業界でも大手で、最も選ばれているプログラミングスクール
- 10週間で高年収での転職が目指せる
- 30代以上のエンジニア転職に強い
無料カウンセリングの特徴
- あなただけのキャリアプランを作ることができる
- 未経験からエンジニアになるポイントをまとめたeBookがもらえる(非売品)
いますぐ登録したい方はこちら👇【自宅からオンラインで無料キャリアカウンセリング可能!】
7. DMM WEBCAMP(無料カウンセリング)
言語 | Ruby、HTML、CSSなど |
期間 | 3ヶ月 |
価格 | 690,800円 転職できなければ全額返金保証あり |
受講スタイル | オフライン(東京・大阪) |
備考 | なし |
DMM WEBCAMPは転職支援付きのプログラミングスクールです。
DMM WEBCAMPの特徴
- 3ヶ月のカリキュラムでプログラミングの実践力が身につく
- 驚異の転職決定率が(業界随一の転職決定率98%)
- DMMグループならではの充実した学習環境や転職サポート
無料カウンセリングの特徴
- 具体的な就職先や年収、働き方を知ることができる
- とにかく転職実績が豊富なので、どうやって行動していけば転職できるかロードマップがわかる
いますぐ登録したい方はこちら👇【自宅からオンラインで無料カウンセリング可能!】
レビュー記事はこちら
DMM WEBCAMPの評判は最悪?受講生62人の口コミで明らかになった実態

まとめ
今回ご紹介したプログラミングスクールであれば、無料でプログラミングを体験したり、プログラミングスクール卒業後にどのようなキャリアを歩めるか、具体的な姿を知ることができます。
無料体験や無料カウンセリングを受けても、本受講をしない決断をしてももちろんOKです。どのプログラミングスクールも強引な勧誘もないので、気軽にトライしてみると良いですね。
最後に:もし迷ったらこの選び方がおすすめ
最後に、ここまで読んでも、
どこの無料体験を選べばいいかわからない….。
と迷っている場合は、TechAcademyのプログラミング無料体験とテックキャンプエンジニア転職の無料カウンセリング
の2つがおすすめです。どちらもプログラミングスクールの中では大手であり、かつ無料体験とカウンセリングの内容も充実しています。
その上で時間があるなら、GEEK JOBの無料相談・カウンセリングも加えると良いですね。
以上の3つは、それぞれタイプが異なるプログラミングスクールです。そのため、これら3つを比較し検討すれば、少なくともスクール選びで失敗する確率は極限まで下げられると思います。
本記事が、あなたに合ったプログラミングスクールが見つかる一助になれば幸いです。
ご紹介したプログラミングスクール(以下リンクから公式サイトへ飛びます)
プログラミングスクール | おすすめな人 | 無料体験 | 無料カウンセリング |
TechAcademy | オンラインでプログラミング習得したい人 | ⇨無料体験はこちら | ⇨無料相談はこちら |
テックキャンプ プログラミング教養 | プログラミングやデザインなど幅広く学びたい人 | ⇨無料体験はこちら | ⇨無料相談はこちら |
GEEK JOB | 無料でプログラミングを学び、就職したい人 | ||
侍エンジニア塾 | オンラインでプログラミングを習得したい人 | ⇨無料体験はこちら | ⇨無料相談はこちら |
CodeCamp | オンラインでプログラミング習得したい人 | ⇨無料体験はこちら![]() | – |
テックキャンプ エンジニア転職 | 高年収でエンジニアになりたい人 or 30歳以上の人 | – | ⇨無料相談はこちら |
DMM WEBCAMP | 確実に転職したい人 | – | ⇨無料相談はこちら |